関西随一のきのこ狩りスポット
関東がホームグラウンドのきのこ問屋 露木ですが、先日大阪出張がありついに念願の『しい茸ランド かさや』さんにお伺いしてきました!
しい茸ランドかさやさんは兵庫県三田市にある関西随一のきのこ狩りスポット。
敷地はだいたい東京ドームと同じくらいあります。
≪お伺いした時はちょうど紅葉が見頃でした≫
8万本の原木を保有し、椎茸を栽培してそのほとんどを観光に訪れたお客様がもぎ取る、いわゆる観光農園です。
原木椎茸の観光農園の中ではかなり大規模です。

そしてなにを隠そう、今年青山で開催されたきのこ加工品No.1を決める大会『KINO-1グランプリ2014』で見事総合グランプリを受賞した椎茸アイスもなかは、しい茸ランドかさやさんの商品なんです!

ということで、今回はしい茸ランドかさやさんをレビューいたします!
しい茸ランド かさや
【キノコ狩り施設Date】
施設名称 | しい茸ランドかさや |
住所 | 〒669-1346 兵庫県三田市上相野373 |
電話番号 | 079-568-1301 |
公式HP | http://www.kasaya.net/ |
キノコ狩りが出来る品目 | 原木椎茸 (きのこ以外:いちご狩り、いも掘り、黒豆枝豆狩り、カブトムシ狩り) |
キノコ狩り期間 | 原木椎茸は通年 (その他は要確認) |
料金 | 椎茸狩り付きバーベキュー 3,240円~ その他プランあり、HPでご確認ください。 |
営業時間 | 9時~17時(最終受付15時30分) 定休日 年末年始 |
更に詳細はこちらをご覧ください↓
しい茸ランド かさや【キノコ狩りスポット情報】
バイオコスモ露木 御一人様
お、入口に『歓迎』なんて貼ってくれてます。
ってよくみたら露木だけ”御一人様”だ!

かさやさんの敷地半分位は山の中にあるような感じ。
近隣ではタヌキ、イノシシ、サルなんかもいるそう。
クマが出ることもあるんだとか。
『露木さん、遠いところどうも!』
お、中西さん久しぶり!!
KINO-1グランプリ以来の再開です。

中西 孝之さんはしい茸ランドかさやの専務。
主に営業業務を担当されていてツアー会社にプランのご提案をしたり、会社関係を回り社員旅行のご提案をしたりしています。
椎茸アイスもなかを考案したのも中西さん。
≪KINO-1グランプリにて≫
KINO-1グランプリ優勝後はテレビや新聞などのメディアでもずいぶん反響があったそうです。
≪椎茸アイスもなか メディア実績≫
【NHK神戸放送局/ニュースKOBE発】
コーナー 【兵庫ぶらり旅】 観光専門員と行く!三田の新しい旅
【毎日新聞】
KINO-1グランプリ:キノコ加工食品祭典 椎茸アイスもなか、3冠 三田の観光農園「名物に育てたい」 /兵庫
【msn 産経ニュース】
癖になる味「椎茸アイスもなか」 兵庫
【神戸新聞NEXT】
「椎茸アイスもなか」が優勝 キノコ食品のグランプリ
それにしてもしい茸ランドかさやさん、思ってたよりずっと規模が大きいです。
時には1,000人規模のツアーも受け入れるんだそうです。
1,000人って!!
かさやの歴史
しい茸ランドかさやさんのある山はもともと松茸が生える山で、80年くらい前からすでに松茸狩りの観光農園のようなことをしていたそうです。
ただ松茸が生えない年もあったり松茸は秋の一時期しか生えないため、40年ほど前に原木椎茸栽培を始め、椎茸狩りに変わっていったとのこと。
ちなみに松茸山の前は時代劇に良く出てくる”番傘”を作っていたそうです。
だから『かさや』なんですね。
椎茸狩り体験!
それではさっそく椎茸狩り!
まずは受付にてピンク色のカゴを受け取ります。
このカゴに入るだけ椎茸をもぎ取ります。

基本的にもぎ取った椎茸はすべてお食事用。
とりたての新鮮な椎茸は後で網焼きで頂きます。
いーい具合に椎茸がいっぱい生えてます。

さっそく収穫!
軸の根元の方を持ってぐりぐりっと左右に振るときれいに獲れます。
椎茸焼きとお昼ごはん
椎茸を狩り終わったらお待ちかねのお昼ごはん!
温かい室内に移動してゆったりと食事が楽しめます。
森の中で食べられるスペースもあったので気候の良い時期は外で食べるのも気持ちよさそうです。
ちなみにこっちはちゃんと(?)”露木 御一行様”になっていました。よしよし。

調理道具や食事もみんな用意されていて、適時運んできてくれるので至れり尽くせり。
こりゃあ楽だわ!
≪かさやさん流、椎茸の焼き方≫
①軸をとり、ヒダ側(白い方)を下にして軽く焼いていきます。
※もいだ軸も縦に裂いて焼けば食べられます。軸も美味しいのでぜひ食べましょう。
しいたけの軸は捨てずに冷凍!かわいそうな軸。三角コーナーの中で軸が泣いてるかもしれません!ジクジクと。
いっつも思いますが、椎茸の採れたては最高!!!
ジューシーで旨味があって嫌なえぐみも無い。
椎茸嫌いのお子さんも、これ食べたら椎茸が好きになっちゃうと思います。
またかさやさん、椎茸以外の肉や食事も美味しいんです!
鶏肉は丹波若鶏。
牛肉は三田マルセ牛。
野菜は地元を中心に揃えてるのでどれも新鮮!

椎茸狩りとこんな美味しい食事が楽しめるなんて、ご家族やカップルのレジャーにもいいですね!
もちろんデザートは椎茸アイスもなか
食事の後のデザートはもちろんこれ、椎茸アイスもなか上級!

椎茸の風味が結構ちゃんとするのに、不思議とアイスとマッチしている、安定の旨さ。
さすがKINO-1グランプリ優勝商品だぜぇ。
きのこのじかんオンラインショップでも絶賛販売中です!(ちゃっかり)
椎茸アイスもなか販売ページ

KINO-1賞状とトロフィー、かさやさんのお店に飾ってありました。
主催者としてもうれしいです!
最後に中西兄弟と一緒に記念撮影!!
いやー、楽しい1日だった。

中西弟さん(右側)『いやー、”御一人様”って書かれたのたぶん初っすよ(笑)』
って最後にその話かい!
関西の方『景色よし、食事よし、きのこ狩り楽し!!』の3拍子揃ったしい茸ランドかさやさんにぜひ遊びに行ってみてください!
しい茸ランドかさや、のまとめ
①しい茸ランドかさやさんは関西随一のきのこ狩りスポット
②椎茸狩りや御食事、他にも陶芸体験やいちご狩り、いも掘りなどが楽しめます。
③KINO-1グランプリ2014優勝商品『椎茸アイスもなか』が大人気です!